CAPTAIN STAG × CORONA

燕三条発!
CAPTAIN STAG × CORONA石油ストーブ

CAPTAIN STAG BASE、CAPTAIN STAG STANDの一部の店舗でも、9月下旬より限定販売を行います。
(店頭予約はできません。一部展開していない店舗もございます。無くなり次第終了となります。)

キャプテンスタッグ×コロナ 石油ストーブ
コロナSL51型石油ストーブ専用収納ケース
を限定発売!

1937年の創業以来84年にわたって培ってきた暖房・燃焼技術に強みを持つコロナ社と、1976年以来アウトドア初心者から本物志向のキャンパーまで多くの方から愛される日本発のアウトドア用品ブランド「キャプテンスタッグ」。
近年のアウトドアブームで冬キャンプへの関心が高まる中、キャプテンスタッグの限定テント(UA-47・UA-46※1)内で使用できる製品を協業により開発しました。(※2)
両社は共にものづくりの町として知られる燕三条地域で創業し、本社も程近い場所に位置しています。 異業種ながら互いの強みを活かすことで、キャンプシーンにおいても快適で心に残る体験を提供できると考え、この度のコラボレーションを行いました。

限定カラー&ロゴ

キャプテンスタッグ×コロナだけの限定カラー「ベージュ」を採用。
また、昨年ご好評だった「ダークグリーン」も増産しました。
限定テント内はもちろん、リビング、ガレージなどにも映えるビンテージ感あふれるカラー。点火窓にはコラボ限定ロゴを配しています。
屋内での使用のほか、キャプテンスタッグ製の限定テント(型式:UA-47・UA-46 ※1)内での使用が可能です。(※2)
ご使用の際は取扱説明書をよくご確認の上、正しい使い方をしてください。

  • 水平器搭載
    水平な場所で安全にお使い頂けるよう、水平器を搭載。コラボモデルだけの限定装備です。

  • 対流型石油ストーブ
    「対流型石油ストーブ」である本製品は、暖められた空気が上昇することで空気の流れを生み出し、遠赤外線で広い空間を暖めることが出来ます。

  • 安らぎの炎
    燃焼部の「白炎燃焼(ホワイトフレーム)」は炎が明るいという特長を持ち、その明かりが安らぎと温かみのある空間を演出します。

  • 電源を使わず静か
    本製品は電源を使用しないためファンヒーターのような音がせず静か。お仕事や映画ドラマなどの鑑賞にも適しています。

  • 災害時にも
    電源無しで湯沸かしや暖房が出来るので、災害時にもその力を発揮します。また、燃焼部の炎は灯りとしても効果を発揮します。
    乾電池(別売)で簡単に点火でき、取り扱いもらくらく。

  • こだわりのポイント
    しん調節つまみ、点火レバーなど樹脂部もダークグリーンで統一。
    油量計、給油口ふたはシルバーとしビンテージ感を高めています。

石油ストーブの
取り扱いについてはこちら

※1UA-47 CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン 460UV
UA-46 CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン 400UV
キャプテンスタッグ製の限定テント以外のテント内では使用禁止です。酸素不足により不完全燃焼となるおそれがあります。

※2風のあたる場所、部屋の出入口や屋外では使用できません。テント内で使用する場合はキャプテンスタッグ製限定テントに限り、取扱説明書の記載事項をお守りの上正しくご使用ください。

【本件に関するお問合せ先】
キャプテンスタッグ株式会社 https://www.captainstag.net/
〒955-8588 新潟県三条市五明190番地   TEL:0256(35)3117
HPお問い合わせフォーム:https://www.captainstag.net/contact/form.php

●報道機関からのお問合せ先
キャプテンスタッグ株式会社 アウトドア事業部企画開発室

〈株式会社コロナについて〉
1937年(昭和12年)に創業し、暖房機器のリーディングカンパニーとして発展。
その後も、創業精神である「誠実と努力」のもと技術開発を進め、住宅設備機器、空調・家電機器の
分野へ参入し、快適・健康な住環境をトータルに提案するメーカーとして活動を続けています。
暮らしを取り巻く環境がめまぐるしく変化する中、ブランドスローガン「つぎの快適をつくろう。CORONA」のもと、「次なる快適」の実現・提供を目指しています。本社所在地は新潟県三条市、当社とは約1kmの距離にあります。